こんにちは
オーナーの岩澤です!
「なんとなくお腹が重い…」
「食欲が落ちている…」
そんな不調を感じる方が増えるのが、暑さが続く今の季節です。冷房や冷たい飲食物の影響で、知らないうちに胃腸が疲れてしまうことがあります。
◆夏に起こりやすい消化不良の背景
・冷たい飲食物の取りすぎ:胃腸が冷えて消化力が落ちる
・冷房による内臓冷え:表面は涼しくても、お腹の中は冷え切っている
・自律神経の乱れ:暑さと温度差でリズムが崩れ、胃腸の働きが鈍る
・ストレスや疲労:ホルモンや神経バランスが乱れ、胃もたれや便通の不調につながる
・このような状態が続くと、「だるさ」「眠気」「集中力低下」といった症状が現れることも少なくありません。
◆「癒しの空間 あ蔵」でのケア
サロンでは、夏特有の“内臓冷え”や消化不良に合わせたケアを取り入れています。
・筋膜リリース(ボディケア)
背中・腰・お腹まわりをやさしく解放し、血流とリンパの流れを改善。内臓を支える筋肉のこわばりを取ることで、胃腸の働きを助けます。
・リンパトリートメント
お腹・腰・脚を中心に巡りを促し、冷えやむくみを解消。消化不良や便通の乱れにもアプローチしやすくなります。
・ソフトタッチケア
副交感神経を優位に切り替え、体を“休ませるモード”へ。心の緊張を緩めることで、胃腸が回復しやすい状態へ導きます。
◆実際のお声
・施術を受けられた方からは、
「お腹の張りが和らいで呼吸まで楽になった」
「体がぽかぽかして眠れるようになった」
「胃の重さがすっきりして食欲が戻った」
といった声をいただいています。
◆放置せずに整えることが大切
胃腸の不調をそのままにすると、疲れやだるさが慢性化し、秋口まで続いてしまうことも。
「なんとなく調子が出ない…」と感じたら、早めに体を整える時間を持つことが大切です。
◇ 店舗概要・ご予約について
癒しの空間 あ蔵
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町3-8-9
【営業時間】10:00~22:00(最終受付:20:00/不定休)
【公式LINE】@agura.kawagoe
【お電話】050-7117-7895(施術中は留守電に。折り返しご連絡いたします)
※ 当日予約もOK!お気軽にご連絡ください。
#川越 #本川越 #ふじみ野 #鶴ヶ島 #完全個室 #プライベート空間 #自律神経ケア #胃腸の不調 #内臓冷え #リンパトリートメント