こんにちは
オーナーの岩澤です!
◆ だるさが抜けない9月。内側の疲れかも
「なんとなくだるい」「何もしていないのに疲れる」
そんな感覚が続いていませんか?
エアコン・冷たい飲み物・寝不足などが重なることで、体の深部=内臓に疲れがたまりやすくなっている状態です。
特に次のようなサインがある場合、内臓疲労の影響が出ているかもしれません。
・食欲はあるのに胃が重い
・寝ても疲れが抜けない
・朝スッキリ起きられない
・腰や背中が重だるい
◆ 内臓疲労は“巡り”や“感情”にも影響します
内臓が疲れていると、血流やリンパの流れが滞りやすくなります。
内臓と神経のつながりにより、情緒の乱れやイライラ、不安感も起こりやすくなると言われています。
こうした「なんとなく不調」は、体の内側からのSOSかもしれません。
◆ 「癒しの空間 あ蔵」でのケア
当サロンでは、深部からの巡りや神経の調整をサポートするケアを中心にご提案しています。
◇ ソフトタッチトリートメント(女性限定)
触れているか分からないほどのやさしい圧で、神経・ホルモン・内臓の働きをサポート。
「お腹まわりがポカポカしてきた」「感情が穏やかになった」といったお声もいただいています。
内臓の緊張や情緒不安定が気になる方におすすめです。
◇ オイル・リンパトリートメント
全身の血流・リンパの流れを促し、内臓疲労の回復をサポート。
「体の芯からほぐれた」「眠りが深くなった」という変化も多く、冷えや代謝の低下が気になる方に◎。
◇ ドライボディケア(筋膜リリース)
着衣のまま受けられる深層筋アプローチ。
腰や背中、内臓まわりの筋膜にアプローチし、呼吸や内臓の位置を整えるサポートにも。
「背中が軽くなって、気持ちも前向きになった」との感想も。
◆「軽くなりたい」「元気を取り戻したい」方へ
・だるさを根本からケアしたい
・自律神経やホルモンバランスも整えたい
・秋に向けて元気な体を作りたい
そんな思いに寄り添いながら、一人ひとりに合ったケアをご提案しています。
◇ 店舗概要
癒しの空間 あ蔵
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町3-8-9
【営業時間】10:00~22:00(最終受付:20:00/不定休)
#川越 #本川越 #ふじみ野 #内臓疲労 #だるさ #自律神経ケア #リンパトリートメント #ドライボディケア #ソフトタッチ #冷え対策 #疲労回復 #癒しの時間