「疲れが取れにくい…」姿勢のクセかもしれません

こんにちは
オーナーの岩澤です!

「しっかり寝たはずなのに疲れが残る」
「デスクワークのあと、背中が重く感じる」
そんなお声をこの季節によく伺います。

実は、疲労が抜けにくい原因のひとつに【姿勢のクセ】があります。
長時間同じ姿勢で過ごすことで、背中や肩・腰の筋肉が常に緊張した状態になり、
血流や呼吸の巡りが滞ってしまうことがあります。

◇ よくあるサイン
・肩が内側に入り、呼吸が浅くなる
・背中や腰が常に張っている
・仕事中に首や肩の重さを感じる

このようなサインが続くと、リラックスしても力が抜けにくく、
「なんとなく体が重い」「寝てもスッキリしない」という状態になりやすいです。

◇ セルフケアのヒント
一日の終わりに“背中を壁につけて深呼吸”をしてみましょう。
胸が自然に開いて呼吸が入りやすくなり、背中の緊張もやわらぎます。

◇ あ蔵でできるサポート
「癒しの空間 あ蔵」では、着衣のまま受けられる【ドライボディケア】をご用意しています。
無理に押したり強く揉むのではなく、筋肉や筋膜のこわばりをじんわりと解きほぐして、
自然な姿勢と呼吸が戻りやすい状態へと整えます。

施術を受けたお客様からは、
「肩が開いて呼吸がしやすくなった」
「終わったあと、背筋がすっと伸びて軽く感じた」
といったお声をいただいています。

◇ おすすめメニュー
ドライボディケア
オイルを使わず着衣のまま受けられるため、初めての方にも人気のメニューです。
デスクワークや立ち仕事など、姿勢の疲れが気になる方におすすめです。

◇ 店舗概要
癒しの空間 あ蔵
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町3-8-9
【営業時間】10:00~22:00(最終受付20:00/不定休)

#川越 #本川越 #ふじみ野 #鶴ヶ島 #ドライボディケア #筋膜リリース #姿勢改善 #肩こり #腰の重だるさ #自律神経ケア #完全個室 #リラクゼーションサロン

関連記事

PAGE TOP