こんにちは
オーナーの岩澤です!
10月も後半に入り、朝晩は冷え込み、体が縮こまりやすい季節になってきました。
日中との寒暖差や、長時間のデスクワークによる姿勢の固定などで、
「背中が重い」「肩や腰のハリが抜けない」
と感じる方が増えています。
◇ よくあるサイン
・朝起きたとき、背中や腰が張っている
・パソコン作業が続くと肩がガチガチになる
・呼吸が浅く、リラックスできない
これは【筋肉や筋膜がこわばり、姿勢を支える力が偏っている】状態の一例です。
放っておくと、疲れが抜けにくくなるだけでなく、呼吸の浅さや眠りの質にも影響してしまいます。
◇ セルフケアのヒント
夜、寝る前に肩甲骨をゆっくり回してみましょう。
肩まわりが緩むことで、背中のこわばりがほぐれ、呼吸もしやすくなります。
◇ あ蔵でできるサポート
「癒しの空間 あ蔵」では、着衣のまま受けられる【ドライボディケア】をご用意しています。
表面的なハリだけでなく、深い部分の筋膜や筋肉へじんわりと働きかけることで、
「呼吸が深くなった」「体が軽く感じる」とのお声を多くいただいています。
力強く押すのではなく、“奥まで届くやさしい圧”で、
張りつめていた体を自然なバランスへと導いていきます。
◇ 店舗概要
癒しの空間 あ蔵
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町3-8-9
【営業時間】10:00~22:00(最終受付20:00/不定休)
【初めてご来店のお客様へ】ご来店前にご一読ください(2025年10月3日のブログ参照)
【あ蔵のドライボディケアとは?】(2025年10月7日のブログ参照)
#川越 #本川越 #ふじみ野 #鶴ヶ島 #ドライボディケア #筋膜リリース #肩こり #腰のハリ #冷え対策 #姿勢改善 #完全個室 #癒しの時間