季節の変わり目に、体の「巡り」を整える時間を

こんにちは
オーナーの岩澤です!

朝晩がぐっと冷え込み、体の巡りが滞りやすくなる季節になりましたね。
最近、お客様からも「脚が重くてだるい」「肩まわりが冷える」「眠ってもスッキリしない」といったお声をよくいただきます。

それは、気温差や冷えによって血流やリンパの流れがスムーズに働きにくくなっているサインかもしれません。
冷えやむくみを放っておくと、疲れや気分の落ち込みにもつながりやすくなります。


◇ よくあるサイン

・朝から体が重く感じる
・足先や手先が冷たい
・呼吸が浅くなりやすい
・眠っても疲れが取れない


◇ セルフケアのヒント

お風呂上がりに足首をゆっくり回すのがおすすめです。
足先の巡りが整うことで、体全体の冷えが和らぎやすくなります。


◇ あ蔵でできるサポート

「癒しの空間 あ蔵」では、
温かいオイルを使いながらゆったりと全身を流す【リンパ・オイルトリートメント】をご提供しています。

深部のこわばりをほぐし、滞った巡りをやさしく整えることで、
「体がポカポカして軽くなった」「自然と呼吸が深くなった」といったお声を多くいただいています。

強く押したり揉んだりせず、体が“安心してゆるむ”心地よさを大切にしています。


◇ おすすめメニュー

リンパ・オイルトリートメント
オイルの温もりとゆっくりとしたリズムの手技で、体の巡りをサポート。
冷えやむくみが気になる季節のケアとしてもおすすめです。


◇ 店舗概要

癒しの空間 あ蔵
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町3-8-9
【営業時間】10:00~22:00(最終受付20:00/不定休)
#川越 #本川越 #ふじみ野 #鶴ヶ島 #リンパトリートメント #冷え対策 #むくみケア
#自律神経ケア #季節の変わり目ケア #癒しの時間 #完全個室サロン

関連記事

PAGE TOP