ほぐすとは違う!筋膜リリースの意外なメリットとは?

こんにちは
オーナーの岩澤です!

「肩こりはあるけど、我慢できないほどじゃない」
「何だか気分が晴れない。だけど理由がわからない」
そんなモヤモヤが続いていませんか?

それ、実は“筋膜”のこわばりが関係しているかもしれません。
筋膜リリースは「コリをほぐす」だけでなく、心や自律神経にもやさしく働きかけるケアなのです。

◆ そもそも“筋膜”ってなに?
筋膜とは、筋肉や内臓、血管、神経などを包み込んでいる薄い膜のこと。
全身をボディスーツのようにつないでおり、姿勢や動作だけでなく、体のバランスや循環、感覚にも影響を与えています。

この筋膜がストレスや運動不足で縮んだり癒着したりすると、体の重だるさや不調を引き起こしやすくなるのです。

◆ 心にも効く?意外なメリット
筋膜リリースをすると…
・ 呼吸が深くなる
・ 自律神経が整いやすくなる
・ 体の感覚が“今ここ”に戻ってくる

…など、ただのマッサージでは得られないような変化を感じる方も多いのです。
特に肋骨や背中まわりの筋膜がゆるむと、自然と呼吸がしやすくなり、脳も安心モードへ。
「なんだか気持ちがスーッとした」という声が多いのも納得です。

◆ 今日からできる筋膜セルフケア
・背中にテニスボールを当ててコロコロ
 壁と背中の間にボールを入れて、ゆっくり転がすだけ。肩甲骨まわりをゆるめましょう。
・軽くストレッチ+深呼吸
 のびをしたあと、ゆっくり3回ほど深呼吸。筋膜と心が少しずつ緩んでいきます。

◆ 心と体を整える場所、あります
「癒しの空間あ蔵」では、筋膜にアプローチしながら、呼吸や循環を整える施術をご提供しています。
特に肋骨・背中まわりの筋膜リリースは、呼吸が浅くなりがちな方や、なんとなく気分が沈みがちな方にもおすすめです。

がんばりすぎず、力を抜いてもいい場所。
心と体のめぐりを感じる、そんな時間をお届けしています。

#川越 #川越市 #本川越 #南古谷 #ふじみ野 #筋膜リリース #自律神経 #呼吸改善 #ストレスケア #心のケア #背中のこり #温活 #完全個室 #癒しの空間あ蔵 #リラックス #リフレッシュ

関連記事

PAGE TOP